宮本製作所

採用情報

募集職種

生産技術スタッフ

焼結金属品加工の生産技術スタッフ

≪茨城県日立市のお仕事です≫【焼結金属品加工の生産技術スタッフ】【正社員募集!】月給20万円以上♪昇給・賞与あり♪社会保険完備!!地元・日立で長く働きたい方、手に職をつけたい方にぴったりのお仕事です> 

 

★☆おすすめポイント☆★

≪転勤なし!≫ 地元・日立で長く働くことができます!

≪無資格OK!経験歓迎!≫ 入社後は「座学」と「実技のOJT研修」を実施します☆経験者を募集している職種です。

≪嬉しい土日休み!≫ 年間休日120日、土日休みなのでプライベートも大切にできます☆

 

※ ハローワークや職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)に掲載をしていないWEB限定公開の求人情報です。

※ ※U・Iターン大歓迎です!

 

仕事内容

生産工程の改善活動を行って頂きます♪

≪具体的には…≫
◎焼結金属の切削加工を行う当社では、ある程度の数量が流れる自動ラインを製品ごとに設計し、製造を行っています。
◎本職種では、ある図面の製品に対して試作加工完了後、その量産に向けた量産品の工程設計、新製品製造のとりまとめが主の仕事となります。
◎当社では、NC旋盤、マシニングセンターなどを保有しており、本職種ではその間をつなぐワークストッカーなどの自動ライン化に向けた設備の導入・保守も必要となってきます。そのため、それらをすべて含んだ加工設備の保守点検・修理をお願いすることになります。
◎また、製造ラインにおけるNC旋盤、マシニングセンターへのプログラミング作業も必要となっています。
 《電機的知識のある方は歓迎致します♪》

≪専門性の高いお仕事です☆≫
NC旋盤やマシニングセンターなど焼結金属品加工に使用する特殊な機械が非常にたくさんございます。
特別な資格や経験がなくてもチャレンジできますが、有経験者が対象となりますので、スキルアップしたい方にぴったりのお仕事です☆

※ ハローワークや職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)には出していない求人です

求める人材

◎ 明るく前向きな方
◎ やる気のある方
◎ コツコツ行う作業が得意な方
◎ 手に職をつけたい方
◎ 地元で働きたい方

 

★ やる気がある方、周りの人と互いに協力できる方は大歓迎です!

職種

焼結金属加工品の生産技術・設備保全スタッフ

※ 試用期間:6か月 (試用期間中は試用期間中の給与水準になります)

勤務地

【本社工場】

〒319-1225

茨城県日立市石名坂町2-43-15

 

【ここがイチ推しポイント!】
★ 通勤は不便…と思いきや、意外と近いかも!?
 ・常盤線 大甕駅~車で10分

 

★ マイカー通勤はもちろんOK!

★ 転勤無し!地元・日立で長く働くことができます!

雇用形態

正社員

給与

月給21万円~30万円(諸手当 別途支給)

※ 上記は月給になり、残業代・各種手当を含みます。

昇給・賞与

□ 昇給:あり(年1回)
□ 賞与:あり(年2回)

待遇・諸手当

【充実の福利厚生】

□ 残業手当(残業時間に応じて別途支給)
□ 役職手当
□ 家族手当
□ 皆勤手当:2万円(年2回支給)
□ 
通勤手当あり
□ 退職金制度
□ 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など)
□ 有給休暇 (法定支給)
□ 受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外の喫煙室)
□ 制服貸与

資格

≪特別な資格不要☆≫
ただし、業務に類似する職業・職種経験者対象
※気になる方はお電話にて、ご確認ください!!

経験

≪経験者募集!≫
◎入社後は当社の取り組みなどを座学と実技の研修を実施します☆

 

【入社後に実施する研修】

□ 座学
□ 実技OJT研修

 

★ 未経験から手に職をつけることができます!

★ 入社前の学問知識は一切問いません。必要な知識は、入社後の研修や実務を通して身につけていただきます。長く働きたい方、やる気がある方、ものづくりが好きな方は大歓迎です!

採用予定人数

★ 1名採用予定です♪ エントリーはお早めに!

勤務時間・残業の有無

◎日勤:8時~16時45分(休憩45分) 

休日・休暇

□ 年間休日:115日(一斉有給取得 5日含む)
□ 週休二日制(原則土日休み) 
□ GW、お盆、年末年始休み

 

★ プライベートも大切にした社員が多いです!

採用担当者からの一言

【職場について】

茨城県日立市で長く、安定して働くことができ、喜びと誇りを持って就ける職場です。また、若手・中堅が多く、中途入社の社員にも温かい空気のある会社です。技術者としてのレベルアップもできる環境です!

 

ポンプやギアなどの製造を行う当社では、取引先業界は、自動車・産業機械・要素部品など様々です。お客様の要望が時代が進むにつれて、高いレベルとなっており、当社ではお客様の細かなご要望に応え、カタチづくる為に試行錯誤を繰り返しています。今後はより高いレベルでの加工ができるよう、技術力のアップと最新の加工設備を導入し、新たな形を模索していきます。

 

ものづくりに興味がある、少し気になるという想いさえあれば、あなたはきっとここで成長できます。ものづくりの仕事を通して、長く働き、力をつけていきませんか?

 

【求める人物像】

未経験者の方も、当社で行う生産技術に関する研修を通して学ぶことで一人前の生産技術スタッフとなることができます。明るく前向きで、やる気のある、コツコツ行う作業が得意な方は大歓迎です!

 

「仕事を通じてやりがいを実感したい」

「地元日立市で長く働き、技術が評価される仕事をしたい」

こうした方々が多くいらっしゃいます。

 

私たちと一緒に、カタチのある「もの」を作り上げてみませんか?

 

応募方法

本ページの「エントリーフォーム」に必要事項を記入の上、「送信」ボタンをクリック下さい。受付後、弊社担当よりの連絡をさせていただき、選考となります。

選考の流れ

Step① エントリーフォームより必要事項を記入
Step② エントリーを受け付け
(営業日1日以内にメールにてエントリー受付を連絡いたします。)
Step③

株式会社宮本製作所 本社工場へ

  • 新卒の方は:履歴書
  • 中途の方は:履歴書と職務経歴書 を送付ください

<履歴書・職務経歴書 送付先>

株式会社宮本製作所 採用担当係

〒319-1225 茨城県日立市石名坂町2-43-15

TEL:0294-52-1211

※ 封筒に“履歴書 在中”と明記下さい。

Step④ 書類審査 (書類選考は、3日以内でご連絡いたします。)
Step⑤

面接(面接の日時は、ご都合に合わせ調整いたします。)

<面接場所>

株式会社宮本製作所 採用担当係

〒319-1225 茨城県日立市石名坂町2-43-15

TEL:0294-52-1211

Step⑥ 最終審査(社長面談あり・内定合否通知) (内定の合否・通知は面接・筆記試験日から5日以内に連絡いたします。)
Step⑦ 内定

エントリーフォーム